賃貸マンションで雨漏りしたら…【これ、誰の責任?】

この記事で分かるポイント!
  • 賃貸マンションで雨漏りが発生した際の責任について
  • 賃貸マンションで雨漏りした場合の対処

非常に多くの人が利用している賃貸マンション。戸建て住宅と違い、建物の所有権やローンもないので身軽に暮らすことのできて便利ですよね。

では、そんな賃貸マンションで『雨漏り』が発生した場合…いったい誰の責任になるのか、ご存知ですか?

賃貸ですから、それはあくまであなたの物ではなく、他の人の物。しかし、今住んでいるのは、紛れもなくあなた…。さて、この場合『どういった責任が、誰に発生する』のか?

あまり考えたことは無い話かも知れません。ですが、どのような建物でも『100%雨漏りしない建物は無い』のが雨漏り業界の常識。マンションだって、当然雨漏りは発生します。

あなたが賃貸マンションに生活しているのであれば、当然『自分の住んでいる部屋が雨漏りする』ことも普通に起こり得る、ということ。

というわけでこの記事では、賃貸マンションの雨漏りにおける責任について、そしてその対処法をまとめてみました。

賃貸マンションにお住いの方はぜひ読んでおくことをオススメしますよ!

目次

賃貸マンションで発生した雨漏りの責任は誰にある?

賃貸マンションで雨漏りした場合、責任の所在は次のどちらかになります。

  1. 大家さん(管理会社)の場合
  2. あなた自身の場合

そして、結論から言いますと、基本的には賃貸マンションで雨漏りが起きた場合、多くのケースで大家さん(管理会社)側に責任があります。

賃貸マンションでの責任は、多くが大家さん(管理会社)!

これに関しては民法第606条で「賃貸人は、賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う。」と定められているからです。

つまり、賃貸人であるあなたが暮らしていくうえで、借りている部屋の機能が不十分(今回の例なら雨漏りしている状況)な場合、大家さんには修繕を行う義務がある、ということですね。

ですので賃貸マンションで雨漏りが起きても、基本的に責任は大家さん側にあることがほとんどなんです。

しかし、当然ながら『すべてのケースで大家(管理会社)に責任がある』わけではありません。賃貸人であるあなたに修理責任が発生することもあるので、注意が必要です!

賃貸人であるあなたに雨漏り責任が発生するケース

実際に、賃貸人であるあなたが責任を負うことになるのはどういった時なのか?

それには2つのパターンがあります。

  1. 事前に契約で定められている場合
  2. 雨漏りの原因が自分の過失だった場合

『 (雨漏りなどの)修理費は自己負担、という契約を結んでいる場合

賃貸契約の際に必ず契約書を交わしていると思いますが『修理費は自己負担』という契約内容の場合があります。

この場合、『賃借人の修繕義務を免除する』といった修繕義務特約免除の条項があなたの契約に含まれていることになるんですね。

ちょっと難しい言い方ですが、ようは『雨漏りが起きてもあなた自身でお金を払って修理してくださいね』という契約にOKした、ということになります。

場合によっては、問題発生時に修繕費を入居者が負担することを条件に、家賃を下げる契約内容になっている場合なんかもあります。

このように『事前に契約で締結している場合』は、当然ながら契約通りに『あなたに修繕義務が発生する』ことに。

賃貸契約をするときは、しっかりと契約内容を把握しておきましょう。後から気付いても、時すでに遅し、です。

雨漏りの原因があなたの過失だった場合

ある意味当然ではありますが、あなた自身の過失によって雨漏りが発生した場合、あなた自身に責任が発生します。

一部例を挙げると

よくある『賃貸人責任となる雨漏り』原因
  • 窓を開けっぱなしにしていたら雨が浸入し、雨漏りにつながった
  • 天井や壁を損傷させて、それが原因で雨漏りした
  • ベランダの排水溝を詰まらせてしまい、それが原因で雨漏り

    これらのように『あなたがちゃんとしていれば発生しなかった雨漏り』は、すべてあなたに責任が回ってきます。

    修理代も、当然ながらほぼすべてあなたが持つことになります…。

    【要注意!】あなたに過失がなくても、雨漏り放置をすると損害賠償に繋がります!

    あなたに過失が無く、大家or管理会社の責任で雨漏りが発生した…この場合、あなたに責任は無いわけですから、被害が小さい(雨の日に天井にシミができる、など)ケースだと、なんとなく面倒で放置してしまうこともあるかも。

    ところが、これをやってしまうと…あなたに損害賠償が発生する可能性があるので、絶対にNGです!

    物件を借りているあなたには『善管注意義務(ぜんかんちゅういぎむ)』というものがあります。簡単にいえば、ちゃんと『一般的、客観的に要求される程度の注意をしないといけない』という義務です。

    明らかに雨漏りしてるのに、連絡しなかった…これは、あなたが善管注意義務を怠った、ということになってしまうんです。

    こうなると、かなり話は変わってきます。あなたが雨漏りを放置したことで被害が大きくなったのなら、これはあなたが『善管注意義務を怠らなければ、発生しなかった』被害。

    あなたに損害賠償が発生しても、何も言い返すことはできませんね…。

    つまり、たとえあなたに過失がなかったとしても(そして、たとえ面倒でも!)、もし雨漏りを発見、もしくは疑わしい場合はちゃんと大家さんに連絡した方が、みんな幸せになれるんです。

    賃貸マンションで雨漏りした際の流れ

    というわけで…ここからは、賃貸マンションで雨漏りが起きた場合、実際にどう行動したらいいのか?順を追って説明していきますね。

    1. 被害状況を写真や動画に残す
    2. 応急対応で被害を減らす
    3. 大家さん(管理会社)に連絡

    ステップ1. 被害状況を写真や動画に残しておく

    雨漏り、もしくは雨漏りが疑わしい状況を発見したら、まずは被害状況を写真や動画に残しておきましょう。

    最終的に大家さんや調査会社が確認を行いますが、この時に雨が止んでいると、被害がわからなくなってしまって調査が滞る可能性があるんです。

    あらかじめ被害が確認できたタイミングで記録を残しておくと、その後の調査〜がスムーズに進みますよ。事前に情報があるだけでも調査時間も短縮できるので、できる限り写真は残しておきましょう。

    ※万が一あなたに責任が追及されてしまった場合に、責任の所在を明らかにする『証拠』としても写真は必ず残すことをオススメします!

    ステップ2.応急対応で被害を減らす

    雨漏りが起きている=部屋の中が濡れてしまう可能性がある、という状況。ですので、これをどうにかしないといけません。

    そのままにしていては大事な家具や家電がダメになってしまう危険はもちろん、最悪の場合『あなたの過失につながる恐れがあります』!(詳細は後記)

    天井から水がポタポタと垂れているのであれば、まずはそれをバケツなどで受け止めましょう。中に雑巾を入れておけば水が飛び散りにくくてグッドです。

    また、濡れそうな位置にある家具や家電をどかしておきましょう。

    電気を使うタイプの家電を動かすときは、コンセントに注意。漏電の危険もあるので、濡れた状態で家電のコンセントは抜かないように気をつけてください!。

    関連記事
    雨漏りが引き起こす漏電の恐怖【被害から対策まで詳しく解説】 思い当たること、ありませんか? 最近急に電気代が上がったような… 雨の日に限って家電の調子が悪くなる 雨の日はなぜかブレーカーが落ちることがある あなたの家で、こ...

    ちゃんと応急対応しないと、他の住人へ被害を与える可能性あり!

    ここで注意したいことがひとつ。

    もし雨漏りの応急処置を怠れば、階下の部屋にも被害が発生する場合がある、ということを覚えておいてください。

    こうなると、相手方の部屋に対する損害賠償も、あなたにのしかかってくることになります…。

    ですので応急処置は自分の部屋だけでなく、他の住人のためにも必ず行うべき行為。大した被害じゃないからと、放置するなんて絶対にしないでくださいね。

    百害あって一利なし、です!

    ステップ3.大家さんor管理会社へ連絡

    室内の応急処置が済んだら、大家さん(管理会社)に連絡しましょう。

    先ほどもご説明しましたが、あなたが何かしでかしてしまったケース以外、基本的に大家さん側の責任であることが多くなります。

    もしかしたら被害が浅く、連絡するのも気が引けると思う方もいるかもしれませんが…ここを怠ると、最悪の場合あなたに責任が降りかかってきますからね。

    しっかりと連絡を行いましょう!そうすれば、あとは大家さんor管理会社の方で対処を行ってくれます。

    雨漏りで家財に被害が出た場合も大家に伝えましょう!

    あくまでケースバイケースですが、雨漏りによって濡れてしまった家具や家電の損害賠償ができる場合があります。

    その時の証拠としても使えるので写真に残しておくのはもちろんですが、濡れた家具や家電は捨てずにそのまま残しておきましょう。

    あなたに過失が無い場合、雨漏りで発生した被害は『あなたに責任がない』のですから…しっかり対応することで、補償を受けることができますよ。

    【要注意!】 自分で勝手に修理はNG

    たとえあなたの過失で雨漏りが発生してしまったとしても、大家(管理会社)になんの連絡もせず、自分で修理を行ったり、雨漏り修理を業者に修理をお願いしたり…というのは絶対にダメです!

    そもそも、賃貸である以上、その部屋はあなたのものではありません。あなたが1人で判断し修理を進めていいものではありません。

    万が一、あなたが行った修理や、依頼した雨漏り修理業者が失敗してトラブルが発生した場合、非常に厄介なことになります。

    たとえあなたの過失が疑わしい場合でも、必ず先程説明した対処の流れで大家さん(管理会社)に相談するようにしてください。

    そのうえで、大家さん・管理会社と相談し、どのように対処を進めていくのかを決めていきましょう(先ほどお話したような応急対応は行っておきましょうね)。

    賃貸マンションの雨漏りは誰の責任?:まとめ

    ではここまでにお話した内容をおさらいしてみましょう。

    賃貸マンションでの雨漏り、責任は…
    • 大家さん(管理会社)の場合がほとんど
    • ただし、契約や過失によってはあなたの責任にも!
    賃貸マンションで雨漏りしたら…
    1. 被害状況を写真や動画に残す
    2. 応急対応で被害を減らす
    3. 大家さん(管理会社)に連絡

    賃貸人であるあなたには『善管注意義務(ちゃんと一般的、客観的に要求される程度の注意をする義務)』があります。雨漏りを放置するのは絶対にNGです!

    これで、万が一あなたのお部屋で雨漏りが発生しても、落ち着いて対処ができますね!

    責任もあなたにないことが多いので、まずは落ち着いて大家さんに連絡をしてみましょう。

    …しつこいようですが、大した被害じゃないので放置だけは絶対にないようにしてくださいね。

    よかったらシェアしてね!
    目次
    閉じる